ついでにウォーキング

番 外 編








< 写真-1 迦楼羅立像
 
本 誓 寺
 東京都江東区清澄3丁目

 No.01 迦楼羅 立像
( かるら りゅうぞう ) cf.1月中旬   

   「カルラ」とは garuda(ガルダ)の音写で、インド神話の架空の大鳥、理想化され
  た霊鳥である。 四天下
※1の大樹におり、龍を常食とし、羽は金色で両翼を広げると
  三百三十六万里あるという。 (中略) 疫病を除き、幸福を与えるといわれる。
  迦楼羅の信仰は南アジア諸国一般に広がっており、「ガルーダ・インドネシア航空」
  の名称もこれに由来している。  

 
 ※1 四天下 シテンゲ゙、仏教の世界説で、須弥山(シユミセン)※2の四方にあるとされる南贍部洲(ナンセンブシュウ・
        東勝身洲(トウショ ウシンシュウ)・西牛貨洲(サイゴケシュウ)・北倶盧洲(ホツクルシュウ)の総称。四大洲ともいう。

 
 ※2 須弥山 スミセンとも、(梵語 Sumeru の音写。妙高山・妙光山と訳す) 仏教の世界説で、世界の
         中心に そびえ立つという高山。海中にあり、高さ八万由旬(ユジュン)
※3
  ※3 由 旬  梵語 yojana の音写、 古代インドの距離の単位。一由旬を約七マイルまたは九マイルとするなど
        諸説がある。 1マイル≒1609m



 番外編<INDEX>  <home>