No. 102 明治生命館 cf.8月下旬 平成29年8月31日作成
明治生命館の日比谷通り側の入口を入ると、受付でもらえるパンフレットの導入部分をそのまま紹介したい。歴史の1ページが刻まれた建物だ。近くに行く機会があれば、見学することを勧めたい※1。
『 明治生命館が竣工したのは、昭和9年(1934)3月のことです。建物の設計は、明治末から昭和初期にかけて活躍した建築家で、東京美術学校(現東京芸術大学)教授の岡田信一郎。建物全体の構成や設備の充実度から、昭和初期におけるオフィスビルの最高峰を示すものといわれています。
戦時中の金属回収、東京大空襲、そして終戦時にはアメリカ極東軍司令部(FEAF)として使用するためにGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に接収され、米・英・中・ソの4カ国代表による対日理事会(ACJ)の会場として使用されるなど、昭和の激動を乗り越えてきた明治生命館には、そのすみずみにまで時代の記憶が刻印されています。平成9年(1997)、昭和の建築物として初めて国の重要文化財に指定されました。』
[建築概要]
構 造: 鉄筋コンクリート造、地上8階、地下2階
規 模: 敷地面積 11,347m2(街区合計面積)
建築面積 3,856m2
延べ面積 31,762m2
軒 高 約31m(100尺)
創建年 :昭和9年(1934年)
設計者 :岡田信一郎・岡田捷五郎(意匠)、内藤多仲(構造)
施 工 :竹中工務店
※1 調べた範囲では建設費等は分からなかった。近くには、レンガ造りの三菱第一号館がある。
明治生命(現、明治安田生命保険相互会社、これは旧・安田財閥系でもある)は、旧・三菱
財閥 の一員だ。財閥の力には驚嘆するものがある。