| 
 | No.68 戸定が丘歴史公園 平成23年11月13日  cf.11月中旬
 
 『 戸定が丘歴史公園
 戸定は古く中世に起源をもつ地名です。 この地に1884年、水戸藩最後
 の藩主であった徳川昭武は戸定邸を建設しました。1951年、戸定邸と敷
 地が昭武の子・武定から松戸市に寄贈され、その後1991年に戸定が丘歴
 史公園として整備・一般公開されました。 約 2.3haにおよぶ公園では、四季折々に
 変化する自然が目を楽しませてくれます。2007年2月に 「日本の歴史公園100選 」
 に選ばれました。』 「松戸市戸定歴史館」のパンフレットより転載
 
 
 |