ついでにウォーキング

番 外 編












< イーハトーブの風 >


        
 番外編<INDEX> <Home>


No. 131 イーハトーブ    令和 4年5月23日 up  cf.5月下旬

「イーハトーブの風」は、2014年に吉池 貞蔵 氏が作出したバラの名称である。
宮沢賢治の童話集に由来するようだ。今回は、イーハトーブについて紹介したい。


 宮沢賢治
※1は、生前に出版した童話集「注文の多い料理店」に、「イーハトヴ童話」※2という副題を付けている。『岩手』の(歴史的仮名遣の「いはて」)をもじったといわれる。イーハトーヴ(Ihatov、イーハトヴやイーハトーヴォ
(Ihatovo) 等とも表記される。その童話集の自筆広告文に、次の文章がある。

『 イーハトヴは一つの地名である。強て、その地点を求むるならばそれは、大小
 クラウスたちの耕してゐた、野原や、少女アリスが辿つた鏡の国と同じ世界の
 中、テパーンタール砂漠の遥かな北東、イヴン王国の遠い東と考へられる。実
 にこれは著者の心象中にこの様な状景をもつて実在したドリームランドとして
 の日本岩手県である。』

また、次のようにも書いている。

『 そこでは、あらゆる事が可能である。人は一瞬にして氷雲の上に飛躍し大循
 環の風を従へて北に旅する事もあれば、赤い花杯の下を行く蟻と語ることもで
 きる。罪や、かなしみでさへそこでは聖くきれいにかゞやいてゐる。』

<参 考>
・NHK 読むラジオ 宮沢賢治の『絶望名言』
宮沢賢治学会イーハトーブセンター


※1 詩人・童話作家。岩手県花巻生れ。盛岡高農卒。早く法華経に帰依し、農業研究者・農村指
   導者として献身。詩「雨ニモマケズ」、童話「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」など。1896~
   1933年 <広辞苑>
※2 収録作品は下記の9作品
   『どんぐりと山猫』、『狼森と笊森、盗森(おいのもりとざるもり、ぬすともり)』、『注文
   の多い料理店』、『烏の北斗七星』、『水仙月の四日』、『山男の四月』、『かしわばやしの
   夜』、『月夜のでんしんばしら』、『鹿踊りのはじまり』