そば畑

ついでにウォーキング

 一面に白いそばの花が見られる景色というと信州や南会津の高原が定番だが、快晴の日を狙って高原に行ける日曜カメラマンは少ないだろう。今回、都内の公園に出現※1したそば畑を撮ることができた。現場で考え実践したことをメモ程度に残しておきたい。

【ポイント】 順光線+広さを表現できるポジション
 (1) 空の青さも撮りたいので順光線が望ましい。
 (2) 畑の長手方向から、マクロモードで1株にぐっと寄り奥行き感を出す。

【注 意 点】 畑に踏み込まない範囲で、思い切り寄る
 両腕をいっぱいに伸ばして撮っている。構図を考えながら、しっかりとピントを合わせるためには一脚が不可欠になる。

【撮影場所】 東京都立水元公園
(中央広場とせせらぎ広場の間)
【撮影機材】 COOLPIX P7700,28-200mm相当,f 2-4,絞り優先モード,
       WB:晴れ,広角マクロモード ,一脚

【作例解説】







<例 177_1> 撮影ポジション①
 現地に着くなり、何も考えず記念写真的に撮った1枚だ。通常モードのままで、ソバの花も小さく、また青空も殆ど入っていない。長方形のそば畑を短辺方向に撮っているので奥行き感も今ひとつだ。
<撮影データ> 30mm相当 ,f 4.5 ,1/1000秒 ,露出補正なし

<例 177_2> 撮影ポジション② 長手方向に撮る
 順光線になる位置に移動し、マクロモードに変更して背の高い1株を中心に畑を長手方向に撮った。一脚にカメラの重さを預け両手をいっぱいに伸ばした。畑に踏み込まずに、レンズの先端からソバの花まで10cmほどに近づいた。奥行き感は出たが、青空の面積が少なく清々(すがすが)しい感じがまだ足りない。
<撮影データ> 28mm相当マクロモード ,f 4.5 ,1/1250秒

<例 177_3> 撮影ポジション③ 数歩移動
 ②の位置から数歩移動し、青空が画面の1/3程度を占めるように自由雲台を調節して切り取った。本当は都内の公園だが、延々と続くソバの白い花と青空に浮かぶ雲とアウトフォーカスの林が高原の雰囲気を醸し出してくれる。写真のマジックかもしれない。
<撮影データ> 28mm相当マクロモード ,f 3.5 ,1/2000秒

<例 177_4> 撮影ポジション④
 さらに奥行き感を出すために、一番距離が稼げるコーナーに移動した。形のよい花を見つけ5cmまで寄り対角線を意識して撮ってみた。これ以上寄るとカメラの影が花に落ちてしまうほど寄っているが、広がりとともに赤いシベまではっきり写し撮れた※2
<撮影データ> 28mm相当マクロモード ,f 4.5 ,1/1600秒

※1 昨年までソバ畑はなかった。ボランティアが許可を得て作っているのかもしれない。また
   来年もあるか分からない。

※2
 コンデジでは、広大な景色の描写にやや苦しいものがある。今回は、シャープネスを強めて
   RAWから現像している。

撮影技法 No.177 そば畑を撮る(その1) 信州でなくても     cf.9月中旬ほか
コンデジはボケにくく、マクロモードで、被写体に数cmまで寄っても、背景がある程度分かる。
撮像素子が小さいためだが、ついでにウォーキングにはコンデジがよく似合う。










<例 177_1 ①から撮影>


<例 177_2 ②から撮影>


<例 177_3 ③から撮影>


<例 177_4 ④から撮影>


<撮影技法 目次 >   <Home>