今回、神代植物公園の水生植物園で、ツリフネソウ科のツリフネソウ(釣船草)の群落に出会った。大きな群落がいくつもある。湿地帯の上に敷かれた木道の上から撮るので難しいが、現場で工夫した点などをメモ程度に記録しておく。
【ポイント】 斜め45度くらいから
花の特徴(垂れ下がった花弁、くるりと巻いた蜜を溜める距)を表現するには花の正面から45度くらい角度をとり、やや上から切り取る。
【 注意点 】 超ローアングルになれておく
木道と同じか、より低い位置にある花を撮るので、どうしても超ローアングルになる。身体の柔軟性が試される。
【撮影場所】 東京都調布市深大寺元町2丁目37 公園案内図
神代植物公園から少し離れているので、交通機関に注意のこと
バス停は、神代植物公園入口ではなく、深大寺バス停が近い
【機 材】 COOLPIX P7700 28-200mm相当 f2.0-4.0,内蔵フラッシュ
LEDライト,露出:オート,ISO オート(80~200),WB:オート
手ぶれ補正on,絞り優先モード
【天 候】 くもり 時々 小雨
【作例解説】
<例 355_1> 湿地帯の木道
水生植物園全体が湿地帯で、園路の半分ほどが木道になっている。案内板も完備され、分かりやすい。
<撮影データ> f4.0 ,1/160秒,28mm相当
<例 355_2> ツリフネソウの群落
木道の両側に、ツリフネソウの群落が数カ所ある。
<撮影データ> f3.5 ,1/125秒,28mm相当
<例 355_3> 望遠で引っ張る
縦位置に構えて、望遠で数輪を切り取った。
<撮影データ> f5.6 ,1/80秒,200mm相当,内蔵フラッシュ M 1/2,
<例 355_4> 横から距(きょ)のようす
花の真横から蜜を溜める距の様子が分かるように切り取った。
<撮影データ> f4.0 ,1/100秒,65mm相当マクロモード、内蔵
フラッシュ M 1/64,ディフューザー,LEDライト
<例 355_5> ツリフネソウ
花弁に少し傷みがあるが、撮りやすい位置の一輪と蕾に注目して切り取った。
できれば、背景にアウトフォーカスに群落を入れたい。今後の課題になる。
<撮影データ> f5.0 ,1/125秒,-0.3EV、65mm相当マクロモード、内蔵
フラッシュ M 1/64,ディフューザー,LEDライト