ついでにウォーキング

 早くから咲く河津桜は、早春の良い被写体になってくれる。名所は沢山あり、各地のイベントが妍※1を競うが、今回は身近な河津桜を逆光を利用して美しく撮る方法を紹介したい。壮大な景色とはいかないので、アップが中心になる。

【ポイント】 日時を選び、花びらが透過光に浮き上がる数輪を探す
 地の利を活かして天気の良い日や時間を選び、身近な景色を撮りたい。朝起きたら快晴だからといって、泊まりがけで撮影旅行に行ける人は少ないだろう。
天気の良い休日に用事や散歩をかねて撮影に行くついでにウォーキングのスタイルは行動範囲が限られるものの無理がない。有名な観光地の遠足写真とは違う美しさを見つけ、少しの工夫で作品に仕上げたい。

【注意点】 アップなのでぶれ・ぼけは厳禁だ。高速シャッターが切れないときは、三脚か一脚 を使用したい。PLフィルターを効かせると、さらに青空のトーンを落とすことができる。今回は未使用

【作例解説】 共通条件:PowerShot G12,絞り優先モード
<例 96_1> 第3回松戸坂川河津桜まつり
 春のお彼岸の墓参りの帰りに寄った千葉県松戸市の坂川
※2の景色だ。河津桜まつりは終わっているが、寒さが続いた今年は今満が開だ。(平成24年3月20日撮影) 旧水戸街道の春雨橋から松龍寺にかけて、坂川の両側約400mに河津桜が植えられている。 清流復活事業の一環のようだ。

<例 96_2> 青空バック
 背景を単純化し、河津桜の色と形を強調したい。一番簡単なのは背景に青空を持ってくることだ。枝が一方向に伸びたところを狙っている。適正露出(マイナス補正をしない)まま、フラッシュを入れているので淡い色合いになっている。花びらに対してはやや露出オーバー気味にした。
<撮影データ> 70mm相当、f 4.5 1/600秒 フラッシュ光量1/4補正

<例 96_3> 二輪に絞る
 背景に枝などの重ならない形の良い二輪に狙いを絞って撮った1カットだ。シベにしっかりとピントを合わせたい。逆光ぎみに撮った。透過光に花びらがやや透けて見えるが、シベが暗くなるので光量を1/4にしたフラッシュを入れた。
<撮影データ> 80mm相当、f 5.0 1/320秒 フラッシュ光量1/4補正

<例 96_4> 竹林をバックに
 背景に小さな竹林を選び、逆光で撮った1枚だ。逆光なので花びらが重なったところは色が濃い。全体に淡い感じで、まだ春浅い様子を表現できた。
<撮影データ> 100mm相当、f 5.6、1/250秒、-0.3EV フラッシュ光量
        1/4補正

※1 妍   読み方:けん 意味:優美なこと。美しいこと。<国語大辞典 小学館>
※2 坂川 千葉県を流れる江戸川水系の一級河川 江戸川にそそぐ 延長16Km


撮影技法 No.96 河津桜を撮る(その1)  cf.3月中旬








<例 96_1 松戸宿坂川河津桜まつり>


<例 96_2 青空をバック>


<例 96_3 逆光に数輪をアップ>



<例 96_4 竹林をバックに>



<撮影技法 目次 >   <Home>