ついでにウォーキング

特  集

 
 
 
No.04 向島百花園  平成22年4月10日    cf.4月上旬

 『(当園は、)江戸の町人文化が花開いた文化・文政期(1804~1830年)に、骨董
  商を営んでいた佐原鞠塢
※1 が、交遊のあった江戸の文人墨客の協力を得て、花の咲
  く草花鑑賞を中心とした花園として開園されました。百花園とは、一説では「四季百
  花の乱れ咲く園」という意味で、つけられたとされます。開園当初は、360本のウメ
  が主体でした。その後、詩経や万葉集などの中国、日本の古典に詠まれている有名
  な植物を集め、四季を通じて花が咲くようにしました。唯一現代に残る江戸時代の
  花園です。』 
リーフレットの冒頭より引用
  4月に園内で見られる花々の一部を紹介したい。


 
 ※1 佐原鞠塢:さはらきくう  1764年?-1931年 奥州仙台の出身。俗称 平八。日本橋住吉町で
   骨董商を営み、当時の一流の文人墨客と交流があった。本所に隠棲後、文化元年(1804)旗本・
   多賀氏の屋敷跡を買い取り庭園を造る。  < すみだ郷土文化資料館 の資料による>
   なお、園内の「茶亭さはら」の主人の佐原滋元(さはら しげもと)氏は、佐原鞠塢から8代目に
   あたるという。佐原氏の運営する墨東歳時記に詳しい解説がある。

 向島(むこうじま)
 (1) (隅田川の向こう岸に島のように見えたところからの称)東京都墨田区、隅田川の東岸にある地名。
   郊外の景趣に富み、墨堤の桜・百花園・三囲(みめぐり)社・牛島神社などが知られた。
 (2) 東京市の区の一つ。
   昭和22年本所区と合併して墨田区の北部となる。   <国語大辞典 小学館 >
<特集目次> <Home>


向島百花園
【住  所】
 東京都墨田区
  東向島3-18
【開  園】
 AM9:00~PM5:00
入園は16:30
【休  園】
 年末・年始
 12/29~1/3
【入園料】一般 150円
【交  通】
・東武鉄道伊勢崎線
 東向島駅 徒歩約8分
・京成電鉄押上線
 京成曳舟駅 徒歩13分
・都営バス 亀戸-日暮里
 (里22)百花園前 下車
  徒歩約2~3分 

 都立向島百花園は、毎月訪れても多数の花々を観察することができて、飽きることがない。
 ついでのウォーキング一押しのスポットだ。コースを紹介しておきたい。
cf.コースNo.04