No. |
特 集 |
コメントほか |
081 |
夢の島ラン展 2012 (平成24年1月28日) |
期間展示だが、ゆっくりと観賞できる |
082 |
都立夢の島公園 (平成24年1月28日) |
ごみの埋立跡地は文化施設に |
083 |
川口市立グリーンセンター洋蘭展 (平成24年2月5日) |
女神のスリッパ(パフィオペディラム)も展示される |
084 |
都立水元公園 春を求めて (平成24年2月16日) |
霜柱の隣に小さな春が |
085 |
板橋区立赤塚植物園 (平成24年3月3日) |
雪割草展を訪ねる |
086 |
川口グリーンセンター 山野草展(平成24年3月11日) |
青い背景に山野草が引き立つ |
087 |
同 上 第35回 椿 展(平成24年3月11日) |
人工光線の下の色再現が難しい |
088 |
都立向島百花園 (平成24年3月15日) |
特に春が遅いが、やっと梅が咲いた |
089 |
都立水元公園 (平成24年3月25日) |
野草園にはショウジョウバカマも見られる |
090 |
東京都薬用植物園(平成24年3月29日) |
平日に、林地に咲くカタクリを求めて |
091 |
逆井のカタクリ群生地(平成24年4月5日) |
静かな群生地に春の妖精を求めて |
092 |
浜離宮恩賜庭園の桜ほか(平成24年4月7日) |
染井吉野と菜の花が咲く都心の庭園 |
093 |
さくら堤散策ほか(平成24年4月8日) |
桜咲く時期、最高のウォーキング |
094 |
桜咲く本土寺(平成24年4月12日) |
紫陽花の時期よりフォトジェニック |
095 |
赤塚植物園(平成24年4月15日) |
遅れを取り戻すように一斉に咲き出す |
096 |
虹の広場(平成24年4月18日) |
荒川千住新橋緑地にチューリップが咲く |
097 |
川口グリーンセンター(平成24年4月27日) |
キバナカタクリも咲く植物園 |
098 |
都立向島百花園(平成24年4月22日) |
安近短の定番コース |
099 |
市川市万葉植物園(平成24年4月28日) |
クマガイソウの群落をもとめて |
100 |
皇居東御苑(平成24年4月30日) |
二の丸雑木林をゆっくり散策すれば |
101 |
上野ぼたん苑(平成24年5月4日) |
小雨でも、出かけてみたい |
102 |
新緑の水元公園(平成24年5月8日) |
新緑の萌える公園 |
103 |
都立木場公園(平成24年5月12日) |
都市緑化植物園には沢山のボランティアが |
104 |
清水公園(平成24年5月13日) |
花ファンタジアがリニューアル |
105 |
小石川植物園(平成24年5月19日) |
静かに散策するのがマナー |
106 |
奥戸フラワーパーク(平成24年5月20日) |
休日でも混雑しない穴場的公園 |
107 |
谷津バラ園 その1 (平成24年6月2日) |
春のほうが種類が多い |
108 |
谷津バラ園 その2 (平成24年6月2日) |
春のほうが種類が多い |
109 |
堀切菖蒲園ほか (平成24年6月9日) |
ハナショウブは雨にも似合う |
110 |
都立水元公園ほか(平成24年6月10日) |
梅雨の晴れ間の散策 |
111 |
雨の旧古河庭園ほか(平成24年6月17日) |
バラの雫を撮りに行く |
112 |
向島百花園(平成24年6月22日) |
紫陽花配置図を見ながら確認したい |
113 |
長谷山本土寺(平成24年6月24日) |
千葉県のあじさい寺 |
114 |
市川市万葉植物園ほか(平成24年7月4日) |
ネジバナを求めて、安近短の植物園へ |
115 |
足立堀之内公園ほか(平成24年7月8日) |
隠れた大賀ハスの名所 |
116 |
都立水元公園ほか(平成24年7月21日) |
毎月行っても発見がある広大な公園 |
117 |
奥戸フラワーパークほか(平成24年7月22日) |
小雨でも見応えがあるダリアの公園 |
118 |
第46回葛飾納涼花火大会(平成24年7月24日) |
今年はフルバージョンだ |
119 |
和田倉噴水公園(平成24年7月29日) |
ライトアップした噴水は日曜日の夜に |
120 |
松戸花火大会イン2012(平成24年8月4日) |
ローカルな花火大会もまた好い |
HOME |