銀塩時代<Index 3>
 昭和60年7月30日
 南アルプス
 「ミヤマキンバイとハクサンイチゲ」
 昭和60年7月30日
 南アルプス
 「エゾノシシウド」
 昭和60年12月2日
 山梨県 三ッ峠山より
 「富士山」
 昭和60年12月2日
 山梨県 三ッ峠山より
 「白根三山」
 昭和57年7月22日
 東京都葛飾区
 「葛飾花火大会」
 
cf撮影技法No.22
 昭和57年4月18日
 奥多摩 棒の折山
 「カタクリ(片栗)」
 
cf.番外編 カタクリ(片栗)
 東京都
 「タチアオイ(立ち葵)」
 山梨県
 「マツムシソウ(松虫草)」
 昭和57年7月4日
 霧降高原
 「ニッコウキズゲ」
 昭和58年11月13日
 山梨県大月市
 「岩殿山」
 昭和59年9月13日
 西新井大師
 「カザグルマ(風車)」
 
※花弁が8枚のクレマチス
 昭和59年9月13日
 西新井大師
 「ボタン」 
 昭和63年8月9日
 尾瀬国立公園
 「木道」
 昭和63年8月9日
 尾瀬国立公園
 「光芒」
 千葉県北小市 本土寺
 「ショウブ」
 東京都新宿区 新宿御苑
 「ベンチ」
  ,3,



ついでにウォーキング