ついでにウォーキング

 梅雨に似合う花と言えば、紫陽花(アジサイ)か花菖蒲(ハナショウブ) だろう。今回、雨の休日にハナショウブを撮った。その時に注意した点を中心に、ハナショウブを撮るときのポイントを作例ともに紹介したい。

【ポイント】大きな傘を差し、フラッシュを弱く入れて撮る
 基本的なテクニックは、日中シンクロ(撮影技法No.02) を参照のこと。

【共通条件】
 左手に傘を持ち、右手でカメラを構え、すべて手持ちで撮っている。
撮影場所:堀切菖蒲園 ,天候:雨
カ メ ラ : Panasonic G1
※1,レンズ:14~140mm,ISO:100,-0.7EV
      WB:くもり、絞り優先モード,マルチ測光(多分割測光),フラッ
     シュ使用 光量調整 -2EV

【注意点】
① 本人もカメラも雨に濡れないようにすることが第一だ。
 そのために、大きい傘と防水の効いたウォーキングシューズを用意したい。
② 菖蒲田の全体を撮るか、1輪から数輪に絞るか決めておきたい。雨でも人出が
 多い菖蒲園では、数輪のアップが中心になるだろう。
③ 群落から少し離れた数輪を探したい。
④ 背景の処理も考えておきたい。アングルを変えると背景が大きく変わる。
⑤ フラッシュの調光補正は、被写体との距離にもよるが、今回は-2EV(1/4)
 とした。アップの場合、フル発光すると内蔵フラッシュでも近景が白く飛んで
 しまうので、マイナス補正を忘れないようにしたい。

【作例解説】
<例 105_1> レインマン
 雨の堀切菖蒲園で2回すれ違った重装備のカメラマンだ。レインスーツの上下にトレッキングシューズを履いている。レインマンと名付けた。レンズにはタオルを掛け、雨が直接かからないようにしている。透明な傘は色映りが無くてよいが小さ過ぎる。レインハットやザックカバーがないので、髪からしずくが垂れている。ザックもびしょ濡れだ※2。写真も形から入るほうだが、重装備でなくても作例程度の写真なら、【注意点】に気をつければ十分撮れる。全景も十数枚撮ったが、その中にレインマンが小さく写っていた。
<撮影データ> 150mm相当,f 6.3,1/160秒

<例 105_2> 辰野
 手前の花にピントを合わせ、フラッシュ光量を1/4に補正して
(調光補正)撮った1枚だ。ノーフラッシュの場合は、水滴がはっきり写らないが、フラッシュ光で水滴が輝き存在感がでた。<作例 105_3>に花びらの等倍の画像を示した。
<撮影データ> 160mm相当,f 5.8,1/160秒

<例 105_3> 辰野の花びらを等倍で表示 
サムネイル省略 <撮影データ> 同上

<例 105_4> 煙夕空
(けむるゆうぞら) アイレベル
 2輪並んだ「煙夕空」をアイレベルから撮った1カットだ。後のハナショウブと距離があるので、背景が程良くぼけてくれた。【注意点】③参照
<撮影データ> 280mm相当,f 6.3,1/160秒

<例 105_5> 煙夕空 ローアングル
 おなじ位置で少ししゃがみ、ローアングルから撮った1枚だ。背景の植え込みが形が分からないほどボケて2輪が一層浮き立って見える。【注意点】④参照
<撮影データ> 280mm相当,f 6.3,1/160秒

※1 今回は、一眼を使用したが、デイライトシンクロではフォーカルプレーンシャッターの
   一眼は不利になる。この点では、レンズシャッターの高級コンデジのほうが有利だ。
※2 公園やその周囲に駐車場がないため、区は公共交通機関の利用を呼びかけている。ただ
    びしょ濡れでは乗りにくいだろう。

葛飾区立堀切菖蒲園
【住  所】東京都葛飾区堀2-19-1
【開  園】
9:00~17:00
      6/1~6/25
     
8:00~16:00
【休園日】年末年始 12/29~1/3
【交 通】京成電鉄 堀切菖蒲園駅
      徒歩約10分
【入場料】無料
【面  積】7736平方メートル

撮影技法 No.105 ハナショウブを撮る  cf6月上旬









< 例 105_1 レインマン>



< 例 105_2 辰野>



< 例 105_4 煙夕空 アイレベル>



< 例 105_5 煙夕空 ローアングル>

 


<撮影技法 目次>  <Home>