撮影技法 No.157 質感を描写する(その2) コンデジ編 cf.1月下旬
<例_1> 常不軽菩薩受難の図より |
|||||
手順 |
全 体 | 拡大画像 ひとりを等倍に切出 |
編集作業 | ||
1 | ① 質感描写にブレ・ボケは大敵だが、場所がら三 脚は使用できない。見学者の少ない平日に一脚 を使用して撮影した。 ② 左の写真は、RAWから撮影時の条件のまま現像 した。画像は修正していない。 ③ 右の等倍画像は、コンデジとしては良好だが、 光線状態が悪く立体感とコントラストに欠ける。 |
||||
2 | 以下は画像編集ソフトによる作業 ④ そこで、画像編集ソフトでモノクロに変換した。 ⑤ 編集ソフトのシャープネスの項目を「シャープなし」 から「ナチュラルファイン」に変更した。 コントラストは出てきたが、陰影が弱い。 |
||||
3 | ⑥ 全体に陰影が弱く立体感に欠けるので、編集ソフト の黒レベルを 0(規定値)から 43(max100) に変更 した。影は強くなったが全体にアンダーになった。 ( モノクロ画像で黒レベルを上げれば、全体に黒くな るのは当然で、カラー画面のまま作業した方が良い 結果になるかもしれない。) |
||||
4 | ⑦ そこで、露出を+0.5EV補正した。 陰影がハッキリとし、立体感とともにコントラストが ついて、ほぼ希望の質感・・・木彫の柔らかさの中に も険しい緊張感が漂う・・・を表現できた。 |
||||
<撮影技法 目次> | <Home> |