ここ数年、正月休みは、上野東照宮の牡丹園に行くのが恒例になっている。
春ボタンと比べると華やかさにやや欠けるが、替わりに寒中に咲くボタンの可憐さを表現したい。今回は、撮影技法 №155 を下敷きに開放絞りで数輪のアップをねらい、後ボケの中に雰囲気を出すことにトライした。
【 ポイント 】 (準)標準レンズの開放絞り+フラッシュFP発光
明るい(F値の小さな)レンズを使用し、ローアングルから被写体にぐっと迫
り、FP発光できるフラッシュを頼りに撮る。
【 注意点 】 上野牡丹園は、一脚、三脚とも使用禁止だ。マナーを守りたい。
バランスを崩して。花壇に踏み込まないよう注意したい※1。
【共通条件】 DMC-G7,レンズ:40mm相当,ISO 200,絞り優先モード(A)
WB:晴れ,手持ち 撮影,フラッシュ DMW-FL360
【撮影場所】 上野東照宮 牡丹苑 東京都台東区上野公園9-88
【作例解説】
<例 232_1> まず、復習から 露出の不足分をフラッシュでカバーする
撮影技法 №155をベースにするので、技術が身についているか確認するため
五重塔を背景にボタンの島錦を次の点に注意しつつ数カット撮った※2。
① パンフォーカスにしたいので、絞りはF8にした。
② 露出モードをマニュアルにする。空を青く描写したいので、レンズを空に向
け適正露出から1段不足に設定した。
③ フラッシュのモードをFP発光にする。ボタン(島錦)までの距離は、約3m
あり、絞りはF8だ。フラッシュ光だけで撮る場合の必要なガイドナンバー
は3(m)×(f)8=24と計算される。フラシュの容量は十分だ。調光はオー
トのままで問題ない。
<撮影データ> f 8,1/400秒,-1EV補正,フラッシュ FP発光 -1EV
<例 232_2> 八千代椿
キュートに咲く八千代椿を左側から切り取った。絞りは f4 で、パンフォーカスでもなく後ボケも十分ではない
<撮影データ>f 4.0,1/800秒,フラッシュFP発光 -3EV
<例 232_3> カメラだけを前に
もう1歩前進したいところだが、花壇の縁石があり進めない。不安定になるが、両手を前に突き出し、モニター画面だけを見ながら数カット切り取った中の1枚だ。開放絞りなので、シャッター速度は1/4000秒と速くなり手振れは見られない。わずかに見えるシベにピントが合い背景は、綺麗にボケて雰囲気のある1枚になった。
<撮影データ> f1.7,1/4000秒,-1EV補正,フラッシュFP発光 -3EV
<例 232_4> 新国色(しんこくしょく)
上記と同様に。縁石をバックに配して牡丹の新国色を切り取った、
<撮影データ> f 2.0,1/800秒,0.7EV補正,フラッシュFP発光 -3EV
※1 しゃがんで撮った後、立ち上がるときに、バランスを崩して花壇の中に手をついてし
まったカメラマンがいた。撮影にもある程度の基礎体力が必要だ。ついでにウォーキ
ングをしていれば、その心配は少ないかも。
※2 あまり考えなくても、自然と操作ができるようになってきた。