ついでにウォーキング

 撮影技法 No.164では、一眼と(準)標準レンズを使い、ぐっと寄って開放絞りで撮り後ボケを活用する方法を紹介した。今回は、気持ち引いて後ボケの中にも背景を取り込み、ある程度情景も描写することにトライした。それなりの成果があったので、絞りの効果と合わせて作例を紹介したい。

【ポイント】 気持ち引き、ローアングルから背景も取り込む
 背景を入れすぎるとテーマが弱くなってしまう。少し入れるところでいい。

【撮影場所】上野東照宮ぼたん苑 東京都台東区上野公園9-88

【撮影機材】 DMC-G8,40mm相当,LEDフラットライト※1,絞り優先モード
       ISO 200,WB:晴れ,手持ち撮影※2

【作例解説】
<例 254_1> 復習

 見事に咲く、ボタンの八千代椿を後ボケの中に表現したいと思った。
まず撮影技法No.164の復習から始めた。これができないと先に進めない。
<撮影データ> f1.8,1/1600秒

<例 254_2>f4.0
 半歩後ろに引き、ローアングルから背景のツツジも入れて八千代椿を切り取った。フリーアングルモニターなので、楽な姿勢で撮れる。
<撮影データ> f4.0,1/400秒

<例 254_3>f2.8
 ひと絞り開けて、同じポジション、アングルから撮った。三脚、一脚とも使用できないので、構図が少しズレるが仕方がない。
<撮影データ> f2.8,1/800秒

<例 254_4> f1.7 開放絞り
 開放絞りにした。背景が溶けるようにボケていく。今回はこれを作品とした。
<撮影データ> f1.7,1/2000秒
       

※1 LED 5Φ×54個、6V6W、色温度 5500°K、単三電池4本、光量を10段階に調節できる。
   ボタンが和傘のの下にあるため、背景と明るさのバランスをとり、ある程度鮮やかさを
   補うために、補助光があったほうがいい。
※2 ぼたん苑では、三脚の使用は禁止されている。拝観者が多いときは、一脚もむづかしい。

撮影技法 No.254 ボタンを撮るその3)   cf.4月中旬








<例 254_1 >


<例 254_2 >


<例 254_3 >


<例 254_4 >

<撮影技法 目次>   <Home>