撮影技法 No.266 フラットLEDライトを選ぶ cf.9月下旬
<例 266 フラットLED> 光の扱いが上手くなれば 写真は上達するはずだが フラットLEDだけが増え ていく。 , |
||||
フラットLED | 特徴ほか | |||
LPL LED36 MODEL V-136 光源 36個のLED。照度 最大2,300ルックス(50cm) 。 色温度 約 6,500K。照射角 約20度。発光面 サイズ55×55mm。 電源単4電池3個。4.5V、6W。点灯時間 約70分 本体サイズ 68×30×80mm、重量 約100g ( 電池含む )。 撮影技法No.89 花を撮る(その22)では、意図的に逆光を作り スイセンを幻想的に撮るのに役立った。 |
||||
Yongnuo YN0906 (LPL VL-540C IIと仕様は同一) LED 5Φ×54個、6V6W、色温度 5500°K、単3電池4本、240g 約6V-6W 、色温度 約5500K/約3200K、調光範囲 約12.5%~ 100% 10段階、照度 約3500Lx/50cm 880Lx/1m、照射角 約35度、点灯時間 約120分(ニッケル水素電池) 、フラッシュ 機能 ガイドナンバー(ISO100/m)約2、本体寸法 約100(W)× 35(D)×80(H)mm、重 量 約240g(単3電池含) 撮影技法No.213 LEDフラットライトを使う(その1)、(その2)、 などで活躍中。もっとも出番が多い。 |
||||
サンテック LED126 光源:高輝度白色LED126個、最大出力:7.5W 電源:充電式単三型ニッケル水素電池6本。 照度/絞値(フル・ISO400・1/30秒・フィルターなし) 50cm:2,360 lx/f8 1m:590 lx/f4 照射角度:62度、連続点灯時間:約1時間55分 寸法:W146×H168)×D43mm、重量:約410g (電池含む) 衝動買いで、大きさと重さから自宅専用、主光源に使用できる。 |
||||
Nikon LEDライト LD-1000 照度 約130lx /65lx(スイッチ切り換え式、1mにて) 照射領域 上下:55°、左右:72° 、使用電池 次の単4形電池 の同一種類を4本 アルカリ電池、リチウム電池、ニッケル水素 充電池、寸法(W×H×D)LEDライト 約31.7×95.0×38.5mm ブラケット: 約31.0×133.5×6.5mm 質量 LEDライト: 約130g(アルカリ単4形電池×4本を含む)、 ブラケット: 約50g(固定用ネジ含む) 合計約180g 平成30年8月に仲間入り、COOLPIX P7700※2と良く合う。 これも勢いで注文してしまった。 |
||||
※1 フラットLED ついでにウォーキングでは、こういう呼び方をしている。四角くフラットな形状という 意味ではなく、配光特性を指している。懐中電灯の光のように中心部は明るいが、周辺は急に暗くなる のは写真的にはあまり好ましくない。ある程度の範囲が均一な明るさが あった方が扱いやすい。この フラット(均一)な照明ができるLEDライトという意味で、フラットLEDと言っている。 ※2 同じメーカーということもあるが、もともとCOOLPIX P7700、同P7800を念頭に作られたようだ。 製造は終了している。某サイトで、展示品につき現品1個限りという表示を見て注文した。保証書付き 定価よりだいぶ安かった。 |
||||
<撮影技法 目次> | <Home> |